
感想『小澤征爾さんと、音楽について話をする』を読んで50代の毎日が変わったこと
村上春樹さんの本が好きで、これまでたくさん読んできたけれど、この本だけは縁遠いかなと思ってきました。だってクラシック聴かないから。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate...

【レビュー】『ナラの世界へ』自転車と猫の好きな人は絶対読むべき!
『ナラの世界へ』著者であるディーンさんが自転車旅の途中で子猫と出会い、ともに旅をし、人生が大きく変貌していくさまが描かれています。自転車と猫の好きな人は早めに読んでおくのがいいかと。コロナが収束したらきっと大きく話題になるはずです。

ディカプリオの『華麗なるギャツビー』映画と本のどっちがいい?
レオナルドディカプリオ主演の『華麗なるギャツビー』(2013年公開)をU-NEXTの無料体験で観て、原作『グレート・ギャツビー』とどちらがいいかくらべてみました。それぞれのいいところ、イマイチなところを書いていますので参考にしてみてください。ネタバレなしで安心です。

『寄生獣』の実写版の映画は面白いのか?無料で観る方法とあわせて話します。
『寄生獣』の実写版映画を観るべきかどうか迷っている人へ。ここでは、田村玲子の出てくるシーンを例にとり、映画もぜひ見てほしいことをお話しています。深津絵里さんの演技も見る価値あり。映画を無料で観る方法も記載しているのでまずは一度ご覧になってください。

猫の里親トライアルをわずか11日間で断念することになったわけ~里親の応募から断念までの全記録
猫を飼いたくて保護猫の里親のトライアルを始めたのですが、予定よりずっと早く、トライアル期間が終わる前に飼うことを断念することになりました。
わずか11日。
一番の理由は、わたしが家族の反対を押し切って飼い...

【レビュー】『ガンダムオリジン』の漫画全巻セットを「ファーストガンダム」にハマった50代男性におすすめする!
「初代ガンダム」「ファーストガンダム」にハマった人って今だいたい50代くらいですよね。
その中であのあとに続いたガンダムシリーズを見続けた人ってどれくらいいるんでしょう?
むしろ「初代」「ファースト」でガ...